仙台に着きました〜やまびこの湯へ。
2018.11.29 Thursday | by あきらちゃん
11/29(木) 太平洋フェリーで夕方、仙台港に着きました。自宅にごあいさつ&荷物整理をして(笑)、前から予定していた『あきらちゃん&モンブランくんお風呂&ラーメンの会』へ。 2年前まで極楽湯 仙台南店だった天然温泉が、『やまびこの湯』として、11/21にオープンしたのです。敷地内の『徳島ラーメン人生』で夕飯を食べてきました。ただいま、仙台!また明日から2〜3日はお泊まりですが今日は自宅に泊まります。
【初★やまびこの湯 】塩釜から引っ越すときに太白区に決めたのは「スーパー銭湯 極楽湯 仙台南店」が近い、というのも理由のひとつでした。震災後もお世話になりました。モンブランとは何回来たんだろう。しかし、2016年11月に残念ながら閉店(『さよなら極楽湯の会』)。なので、新しい「やまびこの湯」も、以前の極楽湯の作りと比べてしまいます。極楽湯はイロイロな種類のお風呂があったけど、全体的にコンパクトになった感じかなぁ。高濃度炭酸泉はぬるくていい温度。壺風呂は熱い。一日数回、スタッフがタオルと大きなウチワで熱波を送ってくれる『ロウリュウ・サウナ』もある。今日はタイミングが合わなかったが、それを目当てにまた行ってみます。宮崎県宮崎市のホテルのサウナにタイ人の熱波師がいてやってもらったのがロウリュウ初体験。am8:00〜am2:00 入館料700円。お食事処もあって、「めかぶ丼」が気になった。また次に利用してみたい。